MAINTENANCE(メンテナンス事業)

トップページ > MAINTENANCE(メンテナンス事業)

メンテナンス事業

電気!困ってませんか?

  • 照明を取り替えたいけど
    何を買ったらいいのか
    わからない

  • 電化製品を買ったけど
    付けられない

電気のトラブル
解決します!

  • スイッチプレートの
    横れ・破損
  • 照明が暗くなった
    気がする
  • 高いところの電球が
    切れた
  • 時々ブレーカーが
    切れる

メンテナンスを重要に考える理由

照らす!動かす!等電気を使用する場面は時代とともに増加しています。
そんな電気をメンテナンスの力によって心地よく安全に使用していただく、そんな想いで私たち創電社はメンテナンスに重点を置きます。

受変電設備点検・リニューアル

大型物件には欠かせない受変電設備です。
法律でも主任技術者による点検が義務とされています。
当社では、主任技術者との協力体制のもとお客様への提案を行います。

  • 協カ:
  • 今堀電気管理事務所(主任技術者)
    株式会社レウシット(リニューアル)
MAINTENANCE(メンテナンス事業)/受変電設備点検・リニューアル

建築物に関する法定点検

法定点検は建物を安全に使用する上で不可欠です。
行わない場合、罰則や指導といったペナルティーがあります。
創電社は協力業者と連携のもとメンテナンスを行い、お客様に安全を提供します。

  • 協カ:
  • エス・イー・シーエレベーター株式会社(代理店契約)
    北海道ドライケミカル株式会社
    今堀電気管理事務所

エレベーター点検・リニューアル

人の命を乗せ高層階へ運ぶエレベーター。
創電社は代理店契約を結んだエレベーターメーカーと協力のもと、安全に管理しリニューアルを提案して行きます。

協カ:エス・イー・シーエレベーター株式会社(代理店契約)

主な法定点検

  • 火災報知設備定期点検(年2回)
  • 建築設備点検(年1回)
  • 防災設備点検(年1回)
  • 特殊建築物点検(3年毎に1回)
  • エレベーター点検(年1回)
  • 受変電設備(年1回)